※当商品の製作はすべて手作業の為、1か月で製作できる数が100個までと限られております。また、b型事業所で働く方々の体調により製作できる数にも変動がございますこと予めご了承ください。
国際郵便の方はこちら→★国際専用★【特製】琉球紅型 空手守り
【琉球紅型を使用したお守り】
サイズ:縦7cm、横4cm
紅型作家の金城妙恵子さんがデザインしたヤンバルクイナが色鮮やかに描かれています。
親子で「空手」を知り稽古してきた金城さんが、空手をテーマに琉球紅型でお守りを作りました。
贈り物や家族でお揃い!
4個セット(おまけつき)もございます。
すべて手作業で紅型の染め上げ、裁断・製作を行っているため、
製作できる数は、1か月で100個限り。※b型事業所で働く方々の体調により変動があります。
沖縄の伝統的なお守り「マース(塩)袋」に、
空手家の名言である「黄金言葉(くがにくとぅば)」が
入ったお守りには、
黄金言葉を自分で「守る」
という作者の想いが込められています。
封じは空手の黒帯をイメージした黒色です。
お守り裏面には力強い「沖縄空手」の文字が入っています。
何かに挑戦する方、
丁寧に作られた琉球紅型を楽しみたいという方や、
応援したいあの人へのプレゼントにオススメです。
【ヤンバルクイナと黄金言葉は4種類!】
4種類の中から、
自分の信じる言葉を選ぶもよし。
好きな絵柄で選ぶもよし。
〇上段受け
宮城長順
「人に打たれず人を打たず事なきを基とするなり」

〇中段突き
松村宗棍
「武士は神速を尊ぶ」

〇サイで鍛錬
本部朝基
「すべては自然であり、変化である。構えは心の中にあって、外にはない」

〇ヒナがチーシーで鍛錬
喜屋武朝徳
「長年修行して体得した空手道の技が生涯を通して無駄になれば、空手修行の目的が達せられたと心得よ」

【「空手守り」ができるまでのストーリーを記事で紹介!】
紅型の工程や、多方面への支援、作者についてなど、
「空手守り」ができるまでのストーリーを記事で紹介しています。
ぜひ下記リンクよりお立ち寄りください!