2022/02/25 09:00
序章 第四節 日本のことを「大和・ヤマトゥ」という
クイズ
〇沖縄といえば「青い海」ですが、海の無い市町村があります。それはどこ?
1.南風原(はえばる)町
2.八重瀬(やえせ)町
3.沖縄市
※沖縄では町・「まち」と言わずに「ちょう」といいます。
答えは本文最後に♪
今回は和風(日本風)
行事や言葉などほとんどが基本的に日本文化です。沖縄の方言では日本のことを「大和・ヤマトゥ」といいます。なので他府県の方を「大和人・ヤマトゥンチュ」というんですね。
「ナイチャー」は明治以降(ひょっとしたら戦後かも)の言葉ですね。
細かくいうと「大大和・ウフヤマトゥ」という言葉がるあるようですが、芝居の中くらいしか出てこないですね。
↑和風亭(笑)
↑レストランとかには「幕の内」が多いよ
沖縄の方言は古い日本語?
沖縄の言葉は基本日本語と同じものが多いです。古い言葉が残っているといいますね。
例えば、日本の古語で、南風は「はえ」、東風は「こち」といいますが、沖縄の地名で「南風原・はえばる」「東風平・こちんだ」そのまま残っていますね。
↑南風原文化センター
ひめゆり学徒隊が働いていた「陸軍司令部壕」や南風原の文化についての豊富な展示があります。
南風原といえば、ウルトラマンの脚本、監修を務めていた生みの親とも言われる「金城哲夫」さんの出身地です。
右側のウルトラマンレオは空手をしていましたよ(変身前ですけど)
忠臣蔵が沖縄に?世界一短い踊?も
大和風の芸能もありますね。伊江島には忠臣蔵の芸能があります。
↑琉球舞踊の道具の一つ「扇」
↑琴や笛、太鼓などの和楽器が使われています
最後にクイズの答え
〇沖縄といえば「青い海」ですが、海の無い市町村があります。それはどこ?
1.南風原はえばる町
2.八重瀬やえせ町
3.沖縄市
答:南風原はえばる町
では又。