初心者、経験者問わず三線や琉球古典音楽・民謡に興味のある方大歓迎!
まずは体験からでも参加してみませんか?
三線道場 12回コース
2023年4月13日(木)開講!
時間
白帯(初心者) 15時~16時(1時間)
茶帯(中級者) 16時~17時(1時間)
料金:11,000円
(体験または都度払い 1,320円/1回)
※まとめて支払うと都度払いより4,840円お得!
開催場所:沖縄空手会館内 会議室
※三線貸出可(先着5名) 550円/1回
事前にご相談ください。
開催日(木曜日)※一部日程変更あり
2023年
●4月 13日、27日
●5月 4日、11日、18日、25日
●6月 1日、8日、15日、22日、29日
●7月 6日
【講師:小波津 直也】
琉球古典音楽安冨祖流絃聲会 師範
守禮之邦民謡協会 師範
読谷村文化協会 事務局長
●講師プロフィール
1976年 生まれ
1998年 琉球恩楽旅団を結成、琉球芸能ライブ活動を開始し、来沖縄修学旅行をメインに受け入れする。地元青年会エイサー地謡や県外ライブも積極的に展開。
2016年 琉球古典芸能コンクール最高賞。
2017年 読谷村文化協会事務局長着任(現在に至る)。
2018年 琉球古典音楽安冨祖流絃聲会 師範免許拝受。
2021年 守禮之邦民謡協会 師範免許拝受。
現在は読谷KPF教室、とみぐす教室、南城市教室、横浜教室、千葉船橋教室などで講師を務める。
体験をご希望の方は直接沖縄空手会館までご連絡ください。
【お問合せ先】
沖縄空手会館
TEL:098-851-1025
メール:karatekaikan@otsinfo.co.jp